みなさんはGLP-1(ジーエルピーワン)ダイエットというダイエット方法を耳にしたことはないでしょうか?
英語だし、馴染みのない言葉だし、なんか専門用語っぽくて、あまり巷では話題になっていませんので、知らない方も多いのではないでしょうか?
しかし検索してみると「痩せやすい体質に変える」「食欲を減らす効果」など魅惑的な言葉がでてきます!
そこで今回は、GLP-1とは何か?無理なくダイエットとは、どのようにGLP-1が作用しているのかについて解説します!
GLP-1ってなに?

GLP-1は消化管ホルモンで、食べ物が小腸に流れてきたことを感知して、「インスリン」の分泌を促します。
分泌されたインスリンは血糖値があがらないようにしようコントロールしています。ほかにも胃の働きを抑えたり、脳にある食欲中枢に働きかけて満腹感をもたらします。
そこでGLP-1ダイエットは、GLP-1というホルモンを『注射』によって体に取り入れてインスリンの分泌を促し、食欲を抑制、血糖値をあげないようにするダイエット方法なのです。
注射って聞くとちょっと怖いですね、副作用や中毒性がありそうだなと不安になる方もいると思います。次にGLP-1ダイエットの効果をメリット、デメリット含めて説明したいと思います。
GLP-1ダイエットの主な効果

さきほどもいったように、GLP-1ダイエットとは、GLP-1というホルモンを注射で注入するダイエットです。そこで、得られる効果のメリットとリスクについて見てみましょう。
【GLP-1のダイエット効果】
- 食欲を制御する神経に作用するため満腹感を増幅し、自然に食欲を抑える
- 満腹感を感じることで食事の量が減り、体重減少に繋がる
- 継続することにより、無理なく太りにくい体質になる
【GLP-1ダイエットのリスク】
- 胃の運動抑制作用がでて嘔気をもよおす
- 低血糖、急性膵炎すいえん 腸ちょう閉塞(へいそく)というケースがある。
- 注射をしたところに跡が残り赤く腫れた、あざができた。
また、一般社団法人日本糖尿病学会では2020年7月9時点で、GLP-1受容体作動薬については、「健康障害リスクの高い肥満症患者に対する臨床試験が実施されていますが、その結果はまだ出ていません。」
「糖尿病治療以外を適応症として承認された GLP1 受容体作動薬は存在せず、美容・痩身・ダイエット等を目的とする適応外使用に関して、糖尿病を有さない日本人における安全性と有効性は確認されていません。」と発表しています。
つまり、日本国内ではダイエット目的に使用する医薬品は承認されていない。ということです。
利用する際は、有効性・ 安全性は確認されていないことをよく理解しておきましょう。