老化を制御する美容成分『NMN(ニコチンアミドモノヌクレオチド)』を皆さんはご存じでしょうか?
若返りの美容成分として注目を浴びており、次世代のアンチエイジング療法と言われており、加齢による身体機能低下の改善、肌質などを若々しく見せるなど効果も絶大です。
そんなNMNは別名、『若返り遺伝子』や『長寿遺伝子』とも言われており、実際の動物実験でも効果が確認できており、世界中で研究が続けられている話題の美容成分です。
いつまでも若々しくいたい女性の皆さんにとっては魅力的な成分ですので、本コラムではそんなNMNの効果や摂取方法について詳しく解説したいと思います。
NMNとは?

NMN(ニコチンアミドモノヌクレオチド)はビタミンにも似た物質で、体内に吸収されたのちに全身の隅々に届けられNAD+(ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド)という物質に変換されます。
NAD+は人間の老化や寿命に深く関わっているサーチュイン遺伝子(長寿遺伝子)を活性化します。
また、ミトコンドリアの活性にも係わっており、体内の各種組織・臓器を修復する効果にも影響します。
体内で作られるNMNは、血液の中でNAD(ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド)という物質に変化しますが、そのNAD量が低下すると、身体機能や認知機能が低下するといわれています。
歳を重ねるごとに身体の機関に衰えを感じるのはNMNが不足し出していることが1つの原因として挙げられます。

NMNの不足して起こる症状とは?
- 肌にハリ、キメがなくなってきた
- シワやくすみをが出てきた
- 頭部が薄くなり、髪の毛の量が減った
- 年齢とともに疲労がたまりやすくなった
- 目が見えにくくなった
- 血糖値、肝臓の高いと診断された
これが歳を重ねるごとにNMNやNADが不足することによって、上記の症状が徐々に気になりはじめ、運動能力の低下や認知症のリスクが上がる1つの原因になっています。
しかし、日本の慶應大学をはじめハーバード大学医学部など名だたる大学機関の研究によってNMNは外部摂取できることが解明され、アンチエイジング効果があることが明らかになりました。
NMNが長寿遺伝子を活性化

NMNがアンチエイジングに効果を発揮する構造として、NMNが『サーチュイン遺伝子』という長寿遺伝子を活性化させるためです。
『サーチェイン遺伝子』とは老化・寿命などに重要な役割を果たすとされる遺伝子であり、古くなった細胞やDNAが新しく生まれ変わる美容代謝を向上させたり身体機能の代謝を促しエネルギーに変えてくれます。
そのためサーチュインが活性化していないと、老化スピードが速いままの状態です。
年齢より老けてみられる方や身体の器官に老化を感じられる方は、サーチュイン遺伝子を活性化させてあげることによって改善する可能性があります。
サーチュイン遺伝子は飢餓やカロリー制限、ウォーキングなどの軽めの運動などによって活性化されると言われています。
要するに必要とされるカロリー摂取量の70%に抑える事でこの長寿遺伝子はONの状態になり身体に良い作用をもたらしてくれるのです。
【LeaLea歯科矯正歯科クリニック】https://yashio-haisha.dental/専門医が教えるサーチュイン遺伝子をonにしてアン/
【サーチュイン遺伝子で抑制できる健康リスク】
- 認知症
- 加齢性の難聴
- 脂肪肝
- 癌
- 心血管系の疾患
NMNやサーチュイン活性化の効果とは?

ハーバード大学の研究でも、生後2年のマウスにNMNを1週間投与すると、生後6か月の運動能力、外観や細胞活性レベルが確認されたという研究報告があります。人間で言うと60歳から20歳程度に身体の機関組織並に変化したということです。
【NMN投与で期待できる効果】
- 肌・・・シワ、たるみ、シミ、くすみといった、肌の衰えを改善
- 体重・・・新陳代謝の促進、老化による体重増加の抑制(ダイエット効果)、
- 活動性・・・身体活動の上昇、老化の抑制
- 眼・・・機能向上、ドライアイ、疲労を改善
- 骨・・・骨密度の上昇による骨折予防
- 脳・・・アルツハイマー病などの予防
- 血糖値・・・血糖値の以上を改善し動脈硬化、糖尿病の回避効果
NMNは食材からは摂取しにくい?

NMNは、母乳や緑黄色野菜であるブロッコリーやアボカドなど、食品からの摂取が可能ですが微々たるものです。
効果を得るために必要と考えられるNMN量(100mg)を食物から接種する場合、比較的多くのNMNが含まれているとされるブロッコリーで9kg、アボカドで6kg必要になります。
その他にもサーチュイン遺伝子を活性化させるために、ワインに含まれているポリフェノールの一種であるレスベラトロールが効果的とも言えます。
しかしサーチュイン遺伝子を活性化させるにはボトル100本分摂取しなければ、効果がないと言われており、食材や食品からNMNや遺伝子活性化につなげるのは難しいとされています。
点滴によるNMN摂取
点滴・注射によるNMNの効果とは?
- 若々しさを取り戻す
- 熟睡できる
- 体力が蘇る
- エストロゲンの上昇
- ミトコンドリアの活性化
- 思考、集中力が高まる
- 代謝が上がる
NMNの安全性についても、2020年1月に健康な人に安全に投与可能であることを慶應義塾大学医学部の研究グループが、世界で初めて明らかにしています。
所要時間は15~60分程度で1回の治療でも身体機能の向上、肌の若返り化などの効果がでてきますが、効果を継続させるためにも1か月に1度の治療を続けることをおすすめしています。
NMNの効果が期待できる年齢層
年齢を重ねるごとにNMNは体内で生産できなくなってきますので、どの年齢層にもNMNの摂取をおすすめします。
10代、20代のような肌の弾力や健康を保ちたい方は、若いうちからサプリメントや点滴で継続的に摂取しましょう。
また、40代、50代でも年齢に問わずNMN摂取をすることで若返りの効果があるとされており、今から摂取して遅いということはありません。